1. 当ステーションの概要 事業所名:訪問看護ステーションケアネットすばる 所在地:京都市伏見区深草池ノ内町7番地15 介護保険指定番号:2660990181 管理者:山口久美子 サービス提供実施地域:京都市伏見区
2. 当ステーションの方針 当ステーションの方針は、利用者の皆様が、要介護状態等となった場合において、主治医が必要と認めた場合、可能な限り居宅においてその有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう、心身機能の維持及び回復を図るとともに、療養生活を支援することです。利用者の皆様への訪問看護サービスの提供に当たっては、懇切丁寧に行い、利用者またはその家族の皆様に対してサービスの提供方法等について理解しやすいよう説明させていただきます。ご不明な点はなんでもお尋ね下さい。
3. サービス相談窓口責任者は管理者である山口久美子です。 ご相談、苦情等ございましたら、直接またはお電話 (075-646-3631)でも結構ですのでお申し出下さい。なお、サービス内容等における苦情については京都府国民 健康保険団体連合会 介護保険課介護相談係(075-354-9090) あるいは、京都市伏見区役所 健康長寿推進課 (075-611-2278)伏見区深草支所 健康長寿推進課(075-642-3603)伏見区醍醐支所 健康長寿推進課(075-571 -6471)に伝えることができます。いただいた苦情やご相談内容については、当ステ ーション内で検討し、即対応できるように取り扱います。
4. ステーションの都合により、看護職員を変更する場合は、事前に管理者よりご連絡申し上げます。
5. 当ステーションの職員体制 従事者の職種:員数:区分:資格 訪問看護職員:2名:常勤:看護師(内管理者1名兼務) 3名:非常勤:看護師
6. 事業所窓口の営業日及び営業時間 営業日:月曜日~金曜日 営業時間:9:00~17:00 休業日:日曜・祝祭日、8/13~15まで、12/30~1/3まで
なお当ステーションは、年間を通して24時間いつでも連絡がとれる体制を設けております。また、状態の変化等必要と判断される場合はいつでも訪問させていただきます。
7.利用者負担金 (1) 介護保険法適用利用者負担金 別紙負担金の目安表をご参照下さい。利用料は介護保険法に定める額の1割、2割もしくは3割をご負担いただきます。なお、公費負担医療費受給者証等お持ちの方は、その証に記載する負担額が利用料となります。 ※基本料金に対して、早朝(午前6時~午前8時まで)・夜間(午後6時~午後10時まで) 帯は25%増し、深夜(午後10時~午前6時まで)は50%増しとなります。 ※ 上表の料金設定の基本となる時間は、実際のサービス提供時間ではなく利用者の居宅サービス計画(ケアプラン)に定められた目安の時間を基準とします。 ※上記の料金以外に状態により、緊急時訪問看護加算(574単位)・特別管理加算I (500 単位)・特別管理加算Ⅱ (250単位)が加算される場合があります。 (2)交通費については、当事業所規定の通常事業の実施地域内にお住まいの方は無料です。 ・事業の実施地域以外にお住まいの方は、下記の料金を別途徴収させていただきます。 当事業所営業実施地域を超えて片道2km未満 1回250円 当事業所営業実施地域を超えて片道2km以上 1回350円 また必要に応じて交通機関を利用した場合は、当事業所営業実施地域を超えた地点を起点とする実費を徴収させていただきます。 (3)介護保険給付外のサービスとなる場合は、全額自己負担となります。この場合は介護保険法で定められた額に準じてご請求させていただきます。 (4)利用者負担金等については、毎月月末で区切り翌月10日までにご請求させていただきます。 (5) その他の費用が必要となる場合にはその都度説明、同意の上徴収させて頂きます。
8. 次の理由の場合等ではご訪問等対応できない場合があります。その場合は、主治医と相談の上、他の居宅介護支援事業所、訪問看護事業所等をご紹介させていただきます。 (1) 当ステーションの訪問看護職員の員数や業務量からみて申し込みに応じきれない場合 (2) 申し込み者の所在地が実施地域以外の場合 (3) その他利用申込者に対して、自ら適切なサービスを提供することが困難な場合 (4) 利用者の病状等により適切なサービスが提供できないと判断された場合 (5) 利用者が当ステーション職員の同居家族である場合
9. 秘密の保持及び個人情報の保護について 当ステーションの訪問看護師等並びにその他職員は、正当な理由なく、業務上知り得た利用者等の秘密を漏洩することはありません。なお、この対応は退職後も同様です。ここでいう正当な理由とは利用者等に説明し同意を得た場合に限定してサービス担当者会議等の席上利用者等の個人情報を用いる場合をいいます。 ・個人情報の保護 (1) 事業者は、利用者から予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議などにおいて、利用者の個人情報を用いません。また、利用者の家族の個人情報についても、 予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議で利用者の家族の個人情報を用いないものとします。 (2) 事業者は、利用者及びその家族に関する個人情報が含まれる記録物(紙によるものの他、電磁的記録を含む)については、善良な管理者の注意をもって管理し、また処分の際にも第三者への漏洩を防止するものとします。 (3) 事業者が管理する情報については、利用者の求めに応じてその内容を開示することとし、開示の結果、情報の訂正、追加または削除を求められた場合は、遅滞なく調査を行い、利用目的の達成に必要な範囲内で訂正を行うものとします。(開示に際して複写料などが必要な場合は利用者の負担となります)
10.事故発生時の対応及び損害賠償 サービス提供時に事故等が生じた場合については、速やかに利用者の家族、市町村、京都府、主治医、利用しているサービス事業所等に連絡を行うとともに必要な措置を講じます。 なお、事故の原因を解明し、再発を防ぐための対応策を講ずるとともに、その事故が事業所の責任として明確な場合は損害賠償を含めて必要な対応を行います。
11. 緊急時の対応 サービス提供時に、利用者の病状が急変した場合やその他必要な場合は、速やかに主治医への連絡を行う等の必要な措置を講じます。なお、同時にステーション管理者等にも連絡を行い、入院等が必要となる場合は速やかに対応いたします。
12. 看護学生の臨地実習について 当事業所においては、看護学生の臨地実習受け入れ施設として協力しています。学生の臨地実習は以下の基本的な考えで望むことにしておりますので、看護教育の必要性をご理解いただきご協力をお願いいたします。 なお、同行訪問する際には事前にご連絡いたします。 (1) 学生が看護援助を行う場合、事前に十分かつわかりやすい説明を行い利用者または利用者のご家族の方の同意を得て行います。 (2) 学生が看護援助を行う場合、安全性の確保を最優先とし事前に看護教員や看護師の助言・指導を受けています。 (3) 利用者及び利用者のご家族の方は、学生の実習に関する意見や質問がある場合、 同行者の看護師に直接尋ねることができます。 (4) 利用者及び利用者のご家族の方は、学生の同行訪問に同意した後も学生が行う看護援助に対して無条件に拒否できます。また拒否したことを理由に訪問看護上の不利益な扱いを受けることはありません。 (5) 学生は臨地実習を通して知り得た利用者及び利用者ご家族の方々に関する情報について、他者にもらすことのないようプライバシーの保護に留意します。
13. その他 (1) 訪問看護師等は、年金の管理、金銭貸借等の金銭の取り扱いはいたしかねますので、 ご了承下さい。独居等の理由により金銭管理が必要となる場合は、市町村社会福祉協議会等担当窓口をご紹介いたします。 (2) 訪問看護師等に対する贈り物や飲食等のおもてなしは固くお断りいたします。
当事業所を開設する法人の概要 名称・代表者 (有) ケアネットすばる 山口久美子 所在地 京都市伏見区深草池ノ内町7番地15 連絡先 075-646-3631 Fax 075-646-3632 以上については、事業所のパンフレット等をご参照下さい。
1. 当ステーションの概要
事業所名:訪問看護ステーションケアネットすばる
所在地:京都市伏見区深草池ノ内町7番地15
介護保険指定番号:2660990181
管理者:山口久美子
サービス提供実施地域:京都市伏見区
2. 当ステーションの方針
当ステーションの方針は、利用者の皆様が、要介護状態等となった場合において、主治医が必要と認めた場合、可能な限り居宅においてその有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう、心身機能の維持及び回復を図るとともに、療養生活を支援することです。利用者の皆様への訪問看護サービスの提供に当たっては、懇切丁寧に行い、利用者またはその家族の皆様に対してサービスの提供方法等について理解しやすいよう説明させていただきます。ご不明な点はなんでもお尋ね下さい。
3. サービス相談窓口責任者は管理者である山口久美子です。
ご相談、苦情等ございましたら、直接またはお電話 (075-646-3631)でも結構ですのでお申し出下さい。なお、サービス内容等における苦情については京都府国民 健康保険団体連合会 介護保険課介護相談係(075-354-9090) あるいは、京都市伏見区役所 健康長寿推進課 (075-611-2278)伏見区深草支所 健康長寿推進課(075-642-3603)伏見区醍醐支所 健康長寿推進課(075-571 -6471)に伝えることができます。いただいた苦情やご相談内容については、当ステ ーション内で検討し、即対応できるように取り扱います。
4. ステーションの都合により、看護職員を変更する場合は、事前に管理者よりご連絡申し上げます。
5. 当ステーションの職員体制
従事者の職種:員数:区分:資格
訪問看護職員:2名:常勤:看護師(内管理者1名兼務) 3名:非常勤:看護師
6. 事業所窓口の営業日及び営業時間
営業日:月曜日~金曜日
営業時間:9:00~17:00
休業日:日曜・祝祭日、8/13~15まで、12/30~1/3まで
なお当ステーションは、年間を通して24時間いつでも連絡がとれる体制を設けております。また、状態の変化等必要と判断される場合はいつでも訪問させていただきます。
7.利用者負担金
(1) 介護保険法適用利用者負担金
別紙負担金の目安表をご参照下さい。利用料は介護保険法に定める額の1割、2割もしくは3割をご負担いただきます。なお、公費負担医療費受給者証等お持ちの方は、その証に記載する負担額が利用料となります。
※基本料金に対して、早朝(午前6時~午前8時まで)・夜間(午後6時~午後10時まで) 帯は25%増し、深夜(午後10時~午前6時まで)は50%増しとなります。
※ 上表の料金設定の基本となる時間は、実際のサービス提供時間ではなく利用者の居宅サービス計画(ケアプラン)に定められた目安の時間を基準とします。
※上記の料金以外に状態により、緊急時訪問看護加算(574単位)・特別管理加算I (500 単位)・特別管理加算Ⅱ (250単位)が加算される場合があります。
(2)交通費については、当事業所規定の通常事業の実施地域内にお住まいの方は無料です。
・事業の実施地域以外にお住まいの方は、下記の料金を別途徴収させていただきます。
当事業所営業実施地域を超えて片道2km未満 1回250円
当事業所営業実施地域を超えて片道2km以上 1回350円
また必要に応じて交通機関を利用した場合は、当事業所営業実施地域を超えた地点を起点とする実費を徴収させていただきます。
(3)介護保険給付外のサービスとなる場合は、全額自己負担となります。この場合は介護保険法で定められた額に準じてご請求させていただきます。
(4)利用者負担金等については、毎月月末で区切り翌月10日までにご請求させていただきます。
(5) その他の費用が必要となる場合にはその都度説明、同意の上徴収させて頂きます。
8. 次の理由の場合等ではご訪問等対応できない場合があります。その場合は、主治医と相談の上、他の居宅介護支援事業所、訪問看護事業所等をご紹介させていただきます。
(1) 当ステーションの訪問看護職員の員数や業務量からみて申し込みに応じきれない場合
(2) 申し込み者の所在地が実施地域以外の場合
(3) その他利用申込者に対して、自ら適切なサービスを提供することが困難な場合
(4) 利用者の病状等により適切なサービスが提供できないと判断された場合
(5) 利用者が当ステーション職員の同居家族である場合
9. 秘密の保持及び個人情報の保護について
当ステーションの訪問看護師等並びにその他職員は、正当な理由なく、業務上知り得た利用者等の秘密を漏洩することはありません。なお、この対応は退職後も同様です。ここでいう正当な理由とは利用者等に説明し同意を得た場合に限定してサービス担当者会議等の席上利用者等の個人情報を用いる場合をいいます。
・個人情報の保護
(1) 事業者は、利用者から予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議などにおいて、利用者の個人情報を用いません。また、利用者の家族の個人情報についても、 予め文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議で利用者の家族の個人情報を用いないものとします。
(2) 事業者は、利用者及びその家族に関する個人情報が含まれる記録物(紙によるものの他、電磁的記録を含む)については、善良な管理者の注意をもって管理し、また処分の際にも第三者への漏洩を防止するものとします。
(3) 事業者が管理する情報については、利用者の求めに応じてその内容を開示することとし、開示の結果、情報の訂正、追加または削除を求められた場合は、遅滞なく調査を行い、利用目的の達成に必要な範囲内で訂正を行うものとします。(開示に際して複写料などが必要な場合は利用者の負担となります)
10.事故発生時の対応及び損害賠償
サービス提供時に事故等が生じた場合については、速やかに利用者の家族、市町村、京都府、主治医、利用しているサービス事業所等に連絡を行うとともに必要な措置を講じます。 なお、事故の原因を解明し、再発を防ぐための対応策を講ずるとともに、その事故が事業所の責任として明確な場合は損害賠償を含めて必要な対応を行います。
11. 緊急時の対応
サービス提供時に、利用者の病状が急変した場合やその他必要な場合は、速やかに主治医への連絡を行う等の必要な措置を講じます。なお、同時にステーション管理者等にも連絡を行い、入院等が必要となる場合は速やかに対応いたします。
12. 看護学生の臨地実習について
当事業所においては、看護学生の臨地実習受け入れ施設として協力しています。学生の臨地実習は以下の基本的な考えで望むことにしておりますので、看護教育の必要性をご理解いただきご協力をお願いいたします。
なお、同行訪問する際には事前にご連絡いたします。
(1) 学生が看護援助を行う場合、事前に十分かつわかりやすい説明を行い利用者または利用者のご家族の方の同意を得て行います。
(2) 学生が看護援助を行う場合、安全性の確保を最優先とし事前に看護教員や看護師の助言・指導を受けています。
(3) 利用者及び利用者のご家族の方は、学生の実習に関する意見や質問がある場合、 同行者の看護師に直接尋ねることができます。
(4) 利用者及び利用者のご家族の方は、学生の同行訪問に同意した後も学生が行う看護援助に対して無条件に拒否できます。また拒否したことを理由に訪問看護上の不利益な扱いを受けることはありません。
(5) 学生は臨地実習を通して知り得た利用者及び利用者ご家族の方々に関する情報について、他者にもらすことのないようプライバシーの保護に留意します。
13. その他
(1) 訪問看護師等は、年金の管理、金銭貸借等の金銭の取り扱いはいたしかねますので、 ご了承下さい。独居等の理由により金銭管理が必要となる場合は、市町村社会福祉協議会等担当窓口をご紹介いたします。
(2) 訪問看護師等に対する贈り物や飲食等のおもてなしは固くお断りいたします。
当事業所を開設する法人の概要
名称・代表者 (有) ケアネットすばる 山口久美子
所在地 京都市伏見区深草池ノ内町7番地15
連絡先 075-646-3631 Fax 075-646-3632
以上については、事業所のパンフレット等をご参照下さい。